部門紹介
ご案内
科紹介
皮膚科は常勤医師2名で外来および入院の診療をしています。主として午前中に一般外来診療を行い、午後に病棟回診・検査・処置・手術を行っております。
皮膚に生じる様々な症状を診察します。視診、触診、鏡検、ダーモスコープ、血液検査、画像検査、皮膚生検などによる的確な診断、適切な治療や患者指導を目指しています。
当院は浜松医科大学を主研修施設とする認定専門医研修施設として日本皮膚科学会に登録されています。
対応疾患
以下に比較的頻度の多い皮膚疾患と主な治療を示します。
湿疹(しっしん)・接触皮膚炎(かぶれ)・手湿疹・アトピー性皮膚炎
- 保湿などのスキンケア
- ステロイド外用
- 免疫抑制薬外用
蕁麻疹(じんましん)
- 抗ヒスタミン薬内服
乾癬(かんせん)
- ステロイド外用
- 活性型ビタミンD3外用
- PUVA療法
- シクロスポリン内服
- エトレチナート内服
足白癬・爪白癬(みずむし)
- 抗真菌薬外用
- 抗真菌薬内服
尋常性疣贅(ウイルスによるイボ)
- 凍結療法(液体窒素療法)
ざ瘡(ニキビ)
- アダパレン外用
- 抗菌薬外用
- 抗菌薬内服
円形脱毛症(えんけいだつもうしょう)
- ステロイド外用
- ステロイド局注
- SADBE療法
帯状疱疹(たいじょうほうしん)
- 抗ウイルス薬内服
皮膚潰瘍(ひふかいよう)
- 適切な局所処置
痒疹(ようしん)
- ステロイド外用
- 抗ヒスタミン薬内服
- ステロイド局注
粉瘤(ふんりゅう)
- 切開排膿
- 切除
脂漏性角化症(加齢によるイボ)
- 凍結療法(液体窒素療法)
薬疹(やくしん)
- 原因薬剤の中止
- ステロイド外用
- ステロイド内服
保険適用外診療
AGA(男性型脱毛症)治療
- フィナステリドの内服
- サガーロの内服
AGA治療は保険適用外治療となります。処方箋の他別途診察料がかかります。ご了承ください。