病院ボランティア
病院ボランティア
当院では、数多くのボランティアのみなさまにお手伝いをしていただいています。その一部を紹介させていただきます。
受付案内(富士宮市ボランティアの会)
約20名の方々に、平日8:30~11:00まで、2名ずつ交代で活動していただいています。ピンクやブルーのエプロンを着て、病院職員とは違った、柔らかい目線で患者さんに対応しています。
具体的な活動内容としては、外来受付機使用の説明と案内、必要時に車椅子の配置整備などです。来院の折には、気軽に声をおかけください。
院内通路の生花植栽
病院1階・2階の通路に毎週、花を生けていただいています。
飾ってある生花の材料や飾りにかかる費用など、すべて自己負担していただいています。
きれいに飾っていただいた花は、外来、入院患者さんや、お見舞いに来る方たちの目を楽しませてくれています。
ホタルの出前(井の頭中学校)
井の頭中学校では、地元のホタルサポートチームに協力を得ながら、ホタルの育成をおこなっています。
平成16年度からは「ホタルの出前」と称し、エントランスホールにホタルの入ったカゴを設置してくれています。
6月末~7月下旬までの期間限定ですが、患者さんや病院を訪れる方々にとって、楽しみの一つになっています。
コンサート開催(富士宮東高校芸術コース音楽専攻生徒)
富士宮東高校芸術コース音楽専攻の生徒たちが、当院エントランスホールにおいてコンサートを開催してくれます。
ミュージックベル、独唱、独奏、合唱など、若い生徒さんたちの奏でる音色や歌声が、患者さんや当院を訪れる方々に憩いのひと時を与えてくれています。