部門紹介
X線撮影
一般撮影室
一般撮影室(1・2・3・5)では、胸部、腹部、脊椎、四肢等、全身のX線写真を撮影します。
立位型画像読取装置及びX線撮影装置(写真左)・(写真右)

胸部のX線写真

手関節のX線写真
回診用X線撮影装置
病室や救急室・手術室で、胸部・腹部・四肢等のX線写真を撮影します。
デジタルX線回診車は、従前の装置に低X線画像処理機能を搭載したシステムで、内蔵液晶モニタに撮影直後のX線画像を表示し、それを保護された無線ネットワークを介して院内配信します。

デジタルX線回診車

内臓液晶モニタ
使用装置
- X線発生装置
-
- 島津製作所社製(一般撮影装置) UD150B-40 4台
- GE横河メディカル(骨密度測定装置)PRODIGY
- 画像読取装置
-
- 富士フィルムメディカル社製 FCR-Speedia CS
- 富士フィルムメディカル社製 FCR-XL-2
- 立位・臥位型画像読取装置
-
- 富士フィルムメディカル社製 CALNEO U/MT 各3台
- 回診用X線撮影装置
-
- 日立メディコ社製 Sirius Star Mobile
- 富士フィルムメディカル社製 CALNEO GO
- T&S社製 T-Walker α
- 富士フィルムメディカル社製 CALNEO AQRO
- 富士フィルムメディカル社製 CALNEO GO PLUS