ご案内 | 富士宮市立病院 静岡県富士宮市 常勤医師・初期研修医募集中

文字サイズ
標準
拡大
MENUメニュー

部門紹介

ご案内

消化器・一般外科、呼吸器外科、乳腺外科の3分野を中心に外科全般を対象としています。

 臓器別に担当医師がおり、それぞれに専門性の高い経験と技術に基づき責任を持って診療にあたっています。平成27年度常勤医は、7名です。

対象疾患について

  • 消化器・一般外科

各種悪性疾患(胃癌,大腸癌,肝癌,胆嚢癌,膵癌など)、胆石症、胆嚢炎、ヘルニア、虫垂炎、消化管穿孔、イレウス

  • 呼吸器外科

肺癌、転移性肺腫瘍、良性肺腫瘍、気胸、縦隔腫瘍、等

  • 乳腺外科

乳癌、良性乳腺腫瘍

当科の特徴

  1. 当院の木村泰三名誉院長は、腹腔鏡手術(内視鏡外科手術)に関して日本でも有名な専門家です。当科は、その木村名誉院長の指導の下、非常に高い技術レベルにあります。腹腔鏡手術は胆石症で有名ですが、消化管穿孔、ヘルニア、腸閉塞、胃癌、大腸癌などあらゆる疾患で行われ、患者さんにとっては朗報といえます。また、肺癌に関しても胸腔鏡を用いて小開胸創で手術(低浸襲手術)を行っています。
  2. 当科で施行する手術の約1/3が緊急手術です。急性胆嚢炎、急性虫垂炎、消化管穿孔、ヘルニア嵌頓、イレウスなどあらゆる緊急症例に対応しています。麻酔科医を含めた手術室、外科病棟のスタッフも充実しており、スムーズに緊急症例の手術が可能です。

クリティカルパス

 クリティカルパスとは、入院、手術から退院までの予定があらかじめ決められており、そのとおりに治療が進められていくことです。当科では、いち早くクリティカルパスを導入し、胃癌、乳癌、大腸癌、胆嚢摘出術、ソケイヘルニア、気胸などで使用されています。患者さんには、外来もしくは入院当日にその説明がなされるため、入院中の検査・治療計画がわかり、安心して入院していただけます。

臓器(疾患)別症例数

下部消化管

  令和3年度 令和4年度 令和5年度
悪性腫瘍 66 48 44
虫垂炎 45 47 41
イレウス 20 26 20
穿孔 6 8 8
肛門疾患 0 1 3
良性腫瘍 0 2 2
その他 8 7 2

ヘルニア

  令和3年度 令和4年度 令和5年度
鼠径部 123 109 128
腹壁、腹壁瘢痕 5 16 19
閉鎖孔 2 1 1

肝胆膵

  令和3年度 令和4年度 令和5年度
胆石症 91 84 74
肝、胆道、膵腫瘍 18 9 14
その他 7 2 0

乳腺

  令和3年度年度 令和4年度 令和5年度
悪性腫瘍 53 73 86
良性腫瘍 7 6 8

胸部

  令和3年度 令和4年度 令和5年度
悪性腫瘍 23 28 18
自然気胸 17 14 10
胸水、膿胸 5 3 6
良性腫瘍 2 3 5

上部消化管

  令和3年度 令和4年度 令和5年度
悪性腫瘍 12 9 8
穿孔 4 4 4
良性疾患 2 2 1

その他

  令和3年度 令和4年度 令和5年度
その他 13 14 13

合計

  令和3年度 令和4年度 令和5年度
合計 529 516 515

日本医療機能評価機構 認定第JC837号

出生前検査認証制度等運営委員会

PAGE TOP