がん放射線療法看護特定認定看護師です♪ | 富士宮市立病院 静岡県富士宮市 常勤医師・初期研修医募集中

文字サイズ
標準
拡大
MENUメニュー

富士宮市立病院看護部ブログ

看護部紹介

がん放射線療法看護特定認定看護師です♪

 

 私はがん放射線療法看護特定認定看護師として放射線治療室に勤務しています。もうすぐ認定看護師5年目となります。私が看護する上で大切にしていることは「患者さんが望む療養生活実現のための意思決定支援」と「治療を完遂しその人らしい生活への早期回復への支援」を行うことです。病棟の医療スタッフをはじめ、多職種や専門チームなどと連携し患者さんを支援することを心掛けています。
 活動日は病棟をラウンドし、各病棟の問題を抽出し解決への支援を行っています。特に、困難事例、問題のある患者さんにおいて、看護カンファレンスに参加し、患者さん・ご家族の抱える問題を提示し、問題解決のための具体的かつ実践的な看護ケアについて助言を行っています。時には看護師の知識や技術の習得を図るために、一緒にケアを行うなど役割モデルを示すこともあります。一緒にケアを実践することで、現場の看護師のケアの理解度や困り事などを把握し、相談できる関係性の構築を目指しています。緩和目的で治療中の問題事例については、緩和ケアチームメンバーとして多職種と協働し、症状や痛みを和らげるための治療やケア、ご本人がその人らしく生きるための支援を行っています。
 認定看護師として、院内の看護の質の向上のため、看護師の指導や相談役割の拡大、倫理的課題のある事例に対する問題の解決に向けてサポートさせていただきます。放射線療法の看護が「分からない」「自信がない」から「知っている」「面白い」と理解や自信をもって看護実践できるよう、部署の管理者と協力しバックアップしていきます。院内外の学習会も随時受け付けておりますので是非ご活用ください。

 

 

がん放射線療法看護特定認定看護師 望月

 

日本医療機能評価機構 認定第JC837号

出生前検査認証制度等運営委員会

PAGE TOP