静岡県看護協会ナースセンター主催の高校生1日ナース体験が当院でも開催されました。今年度も2日間の予定でしたが、7月31日は静岡県全域に津波警報の発令のため残念ながら中止となりました。そのため、8月1日の1回の開催となり[…続きを読む]
当院の雰囲気や福利厚生について知りたい看護学生さんに向けて、令和7年度「第1回病院見学会」を8月19日(火)に開催します。 今年度は2か月に1回、採用試験を実施する予定です。採用試験受験の前に見学したい既卒者の方も大歓[…続きを読む]
当院の雰囲気や福利厚生について知りたい看護学生さんに向けて、令和6年度「第2回病院見学会」を来年3月26日水曜日に開催します。 今後の採用試験受験の前に見学したい既卒者の方も大歓迎です。ご予約は電話で受け付けています。[…続きを読む]
10月27日日曜日、5年ぶりとなる「富士宮市立病院 ふれあいフェスティバル」を開催し、300人を超える市内外の方が参加してくださいました。 今年のテーマ「わくわく体験!!病院のお仕事!!」に沿って準備された各ブースは大[…続きを読む]
10月27日(日)12:00より、「富士宮市立病院 ふれあいフェスティバル」が開催されます。5年ぶりの開催となります。今年のテーマは「わくわく体験!!病院のお仕事!!」です。 今日は助産師・看護師が参加するブースを紹[…続きを読む]
7月27日に、高校生1日ナース体験が行われました。午前は各病棟の看護師と一緒に、患者さんの足浴や手浴、車椅子移動を体験しています。午後は薬剤部や臨床検査科、リハビリテーション科の訪問に行き、病院を支えている様々[…続きを読む]
当院の雰囲気や福利厚生について知りたい看護学生さんに向けて、病院見学会を開催します。3月の病院見学会が好評だったため、今年度も開催することとなりました。 今後の採用試験受験の前に見学したい方も大歓迎です!ご予約は電話で[…続きを読む]
ブログを閲覧して下さっている皆さん、あけましておめでとうございます。自粛が続く中、新年らしい素敵な写真が知人から届きましたので、紹介したいと思います。今年も、看護部の様子をお届けしたいと思います。本年もよろしくお願い致[…続きを読む]
3月7日(土)看護部管理者研修会を開催しました。看護部長、副看護部長、看護師長、主任看護師、新任の主任看護師、総勢45名が参加しました。通年は1日掛けての研修ですが、新型コロナウィルス対策のためにマスク着用し、午前半日[…続きを読む]
令和2年2月21日(金)、富士市立看護専門学校の主催する「地域の病院を知る会」に、佐野副看護部長、小林副看護部長、清水彩花さん、太田病院管理係長の4名で参加しました。目的は、富士・富士宮市出身の学生が地域にど[…続きを読む]