花王株式会社様より「人の健康と安心のためにご尽力くださり、ありがとうございます。御身体に気をつけてお過ごしください」という温かなメッセージと共に花王製品詰め合わせセットをいただきました。また、JA富士宮様から煎茶・和紅[…続きを読む]
富士宮市立東小学校から、医療従事者の感謝やエールを送ろうと制作した千羽鶴をいただきました。6年生の道徳の授業での学びから、折り鶴で自分の気持ちを伝える素晴らしさを感じ、医療従事者に感謝の気持ちを伝えようとの提[…続きを読む]
富士小売酒販組合様より、医療従事者に対し生リンゴジュースを寄贈していただきました。 本日付の岳南朝日新聞にも掲載されました。応援をいただき、それをエネルギーとして頑張りたいと思います。ありがとうございました。まだまだ、[…続きを読む]
今年も残すところ1週間となりました。今年も看護部ブログを閲覧して頂きありがとうございました。今年は、COVID-19の影響により、例年のように病院見学や病棟体験をしていただく機会がなく、非常に残念に思っています。就職説[…続きを読む]
いよいよ冬本番。朝の冷え込みが本格的になりましたね。今朝は、薄っすらと初氷がはりました。 毎年、病院では、職員集談会を実施しています。平成21年より職員の学術的交流を目的に開催しています。今年度は、各部門か[…続きを読む]
接遇の向上を目指し、接遇委員会から毎月『接遇メール』が全職員に届いています。接遇のポイントと共に季節感を感じることのできるメールです。また、病院職員がお互いの良い行動に気づき感謝の気持ちを伝えあう、職員の意識・モチベー[…続きを読む]
ドクターハリー訓練を行いました。心肺停止状態や意識消失をしている状態、その他必要と判断した場合、発見者は、応援要請『ドクターハリー』コールをします。全館放送を確認し、緊急業務に従事している以外の医師・看護師は、指定の場[…続きを読む]
当院は、災害拠点病院に指定されています。 災害拠点病院とは、災害発生時に災害医療を行う医療機関を支援する病院のことで、災害時に多発する重篤救急患者の救命医療を行なうための高度の診療機能を有します。 被災地からの重症[…続きを読む]
6月22日、富士宮市立富士宮第四中学校の特別支援学級の生徒さんから感謝の気持ちのこもった折り鶴をいただきました。同学級の生徒さんが休校中に折ってくださった折り鶴です。 折り鶴には、生徒さんからの手書きのメッセージが添え[…続きを読む]
富士宮市役所の有志の方々から手作りマスクを寄付していただきました。「思いやりマスクです。心を一つに困難を乗り切ろう」とメッセージもいただきました。大切に使わせていただきます。また、市内の有志の方から、消毒用アルコールを[…続きを読む]