看護部紹介 | 富士宮市立病院 静岡県富士宮市 常勤医師・初期研修医募集中 - Part 13

文字サイズ
標準
拡大
MENUメニュー

富士宮市立病院看護部ブログ

新たなスタート

   令和元年10月1日(火)、地域包括ケア病棟が新築され移転致しました。当院の病床は、急性期病棟350床、地域包括ケア病棟30床となりました。地域包括ケア病棟は、急性期病棟での治療を終え、患者さん・ご家族が安心して在宅
[…続きを読む]

高校生医療職体験セミナー

 8月も最終週になり、朝・晩は少し過ごしやすくなってきましたね。 8月17日(土)令和元年度 高校生医療職体験セミナーが開催されました。富士・富士宮市内の高校生が、医師コース3名、看護師コース39名、薬剤師・診療技術コー
[…続きを読む]

2年目研修:倫理ってなあに?

2年目の看護師を対象に、倫理研修『倫理ってなあに?』が、7月1日(月)、8月6日(火)と2回に渡り開催されました。CN会(認定看護師)で研修の企画・運営をし、講師やグループワークのファシリテーターを担当しました。研修生は
[…続きを読む]

高校生1日ナース体験事業

 8月8日(木)・9日(金)の連日、公益社団法人静岡県看護協会が主催する「高校生1日ナース体験事業」を開催しました。参加者は、富士宮市・富士市に在住する高校生57名でした。開始式では、佐藤病院長、松永事務部長から超高齢者
[…続きを読む]

中学生職場体験学習

 夏休みに入り、看護部では看護学生の病院見学・看護体験や中高生の職場体験学習など、受入れしています。職場体験学習は、『社会を生き抜く力』を身に付けることを目指し、キャリア教育の一環として実施されています。そして、7月31
[…続きを読む]

宮de看看ネットやってマス Part.3

 看看連携を基盤とした地域包括ケア推進支援モデル事業、「宮de看看ネットやってマス」の活動をご紹介します。まずは、顔の見える関係づくりからスタートし、代表者で看護師の連携に繋がる企画を検討中です。そして、6月19日(水)
[…続きを読む]

患者さんと接する時に大切にしていること

   私たち二人は、今年より、入退院支援センター(緊急入院や予定入院となった方の対応)に勤務しています。  二人で日々心がけている事は、病院代表として外来看護師と共に一番に患者さんやご家族と接する大事な立場にい
[…続きを読む]

宮de看看ネットやってマス Part.2

 5月26日(日)、ネットワークのメンバーで日月倶楽部の新緑会に参加してきました。あさぎり診療所の山本先生に「富士山静養園」を案内して頂きました。健康増進・養生医療を行う施設で、広い敷地内の緑深い森を散策したり、時には音
[…続きを読む]

『認知症の人への接し方と生活の工夫』『笑顔の花咲く食支援』

   令和元年5月17日(金)、第104回市民講座が開催されました。  はじめに、認知症看護認定看護師の佐野智子さんから、『認知症の人への接し方と生活の工夫』についてお話しました。加齢に伴う物忘れと認知症の物忘
[…続きを読む]

宮de看看ネットやってマス

 令和元年度 公益社団法人静岡県看護協会『看看連携を基盤とした地域包括ケア推進モデル事業』に富士宮市の参加が決まり、5月8日(水)キックオフの会が開催されました。富士宮市のネットワークの名称は、「宮de看看ネットやってマ
[…続きを読む]

日本医療機能評価機構 認定第JC837号

出生前検査認証制度等運営委員会

PAGE TOP