富士宮市立病院看護部ブログ | 富士宮市立病院 静岡県富士宮市 常勤医師・初期研修医募集中 - Part 29

文字サイズ
標準
拡大
MENUメニュー

富士宮市立病院看護部ブログ

新年明けましておめでとうございます!

     今年は戌年で、ワンちゃんが主役ですね。  頂いた年賀状も家族の仲間にワンちゃんが多い印象でした。             私の家族には、ワンちゃんが居ませんので、友人やペットショッ
[…続きを読む]

年末のご挨拶

  副看護部長 石川弥生  寒くなりインフルエンザの季節となりました。 健康第一で、自己管理を意識しましょう。  さて、12月23日、富士山世界遺産センターがオープンしました。 多くの皆様にご来宮して頂き、富士
[…続きを読む]

レベルⅠ 9ヶ月研修

   新人看護師と他職種の新人が集合し、研修会を行いました。  午前中は、人工呼吸器を装着している患者さんの看護の要点が理解できるように、臨床工学技士、呼吸療法認定士の看護師および臨床工学技士、摂食・嚥下障害看
[…続きを読む]

病棟看護秘書のお仕事

  櫻井順子   入院患者さんの、書類の立ち上げ・プロフィール入力・入院患者さんのご案内などの仕事をしています。入院患者さんの御案内説明では、患者さんの不安がやわらぎ快適な入院生活がおくれるよう心がけています。
[…続きを読む]

防災訓練

  12月3日(日)当院で、今年度2回目の防災訓練を実施しました。 防火訓練の後、災害時医療救護訓練に移行し、多数の被災者が来院し受け入れを行う想定でした。 病院周辺の3地区の地域住民が協力し、模擬患者役やボラ
[…続きを読む]

分類:病院紹介

5B病棟紹介

  5B病棟看護師長 石川賢子          5B病棟は、消化器内科・一般内科・皮膚科・放射線科の混合病棟で、ベッド数は54床です。『私や私の家族が受けたい医療・看護を提供します』を病棟方針とし、若いスタッフからベテ
[…続きを読む]

看護師長・主任看護師 合同学習会

 看護師長会及び主任看護師会は、毎月1回、各会で学習会を開催しています。その中で、年3回程度、合同学習会を企画しています。 今月は、合同で「感染症対策」をテーマとし、講師は感染管理認定看護師に依頼しました。特殊な感染症の
[…続きを読む]

ICLS研修

  11月11日(土)当院で、ICLS研修が開催されました。当院では、毎年、日本救急医学会認定のICLSコースを開催しています。ICLSコースとは、医療従事者のための蘇生トレーニングコースです。「突然の心停止に
[…続きを読む]

分類:病院紹介

4B病棟紹介

  みなさん こんにちは!! 4B病棟看護師長の松永五月です。今回この場をお借りして、4B病棟の紹介をします。4B病棟は、内科(腎臓病・膠原病・代謝疾患)整形外科・泌尿器科の病棟です。46床のベッド数をもち、日
[…続きを読む]

平成29年度静岡県自治体病院協議会球技大会 「バレーボールの部」県大会

   10月28日(土)静岡市北部体育館で、静岡県内の東部・中部・西部地区から勝ち抜いた8病院が集結し、バレーボール大会がトーナメント形式で開催されました。 当院は、看護部長が監督となり、選手9人の計10人がコ
[…続きを読む]

日本医療機能評価機構 認定第JC837号

出生前検査認証制度等運営委員会

PAGE TOP