富士宮市立病院看護部ブログ | 富士宮市立病院 静岡県富士宮市 常勤医師・初期研修医募集中 - Part 41

文字サイズ
標準
拡大
MENUメニュー

富士宮市立病院看護部ブログ

ふれあい看護体験

 5月の「看護の日週間」に『ふれあい看護体験』が実施されました。静岡県看護協会が主催する事業で、一般市民の方に看護職やその仕事について理解を深めてもらうイベントです。専門職としての“看護の仕事”を住民に知っていただくよい
[…続きを読む]

「富士宮市地域医療を守る市民の会」発足

 看護部長の佐野郁子です。今年もよろしくお願いいたします。  6月6日、「富士宮市地域医療を守る市民の会」設立総会が行われました。富士宮市長、医師会長、富士健康福祉センター所長など多くの来賓の参加がありました。市立病院か
[…続きを読む]

分類:病院紹介

委員会紹介 パート2 教育委員会

 当院看護部教育委員会は、“看護に誇りを持ち、自分の持てる力を発揮し、看護実践力の向上を図る。”を教育理念とし活動を行っています。主な活動として、各研修の企画・運営の実践を行っています。 研修内容は、看護実践レベルⅠ~Ⅳ
[…続きを読む]

第11回病院長杯フットサル大会

先日、第11回病院長杯フットサル大会が行われました。フットサル大会は、新採用職員や他部門との交流、日頃の運動不足の解消などを目的に、サッカー好きの米村院長が発起人となり、開催されるようになりました。   看護師
[…続きを読む]

分類:病院紹介

東部4病院球技大会

毎年恒例の4病院球技大会が、5月23日(土)に、岳陽中学校で行われ、ソフトボールは4位、バレーボールは準優勝という好成績をおさめました。  バレーボールは、看護師、看護助手、クラーク、社会福祉士等でチームを作り、監督は耳
[…続きを読む]

分類:病院紹介

委員会紹介 パート1

看護部ブログでは、昨年度、各部署の紹介をしてきました。今年度は、看護部委員会を紹介していきたいと思います。看護部には、師長会・主任会の他、12の委員会があり活動しています。その様子を紹介していく予定です。 パート1は看護
[…続きを読む]

平成27年度就職説明会(東部看護学校編)

 5月1日、東部看護専門学校で就職説明会が開催され、当院から看護部長・副看護部長・卒業生・人事担当職員の4名が参加しました。 県内、中東部から33施設の参加があり、当院のブースには、19名の学生の参加があり熱心に説明を聞
[…続きを読む]

今年度の看護部目標

  患者さんに寄り添った暖かい看護が提供できるよう看護部全員で取り組んでいきます。

看護部長講話

4月16日夕方から、看護部長講話を開催しました。 看護部職員77人の参加がありました。内容は「今年度の目標」「病院機能評価」「ワークライフバランス」など、当院看護部の今年の課題と取り組みの方針について、説明がありました。
[…続きを読む]

新採用者研修 パート3

 前回お伝えした看護技術の研修も無事終了し、各部署の師長・主任より部署紹介がありました。研修生達は皆、真剣な表情で聞いていました。説明の後は、配属部署の見学を行い、各部署のプリセプター(指導者)をはじめ、部署スタッフ達が
[…続きを読む]

日本医療機能評価機構 認定第JC837号

出生前検査認証制度等運営委員会

PAGE TOP