富士宮市立病院看護部ブログ | 富士宮市立病院 静岡県富士宮市 常勤医師・初期研修医募集中 - Part 43

文字サイズ
標準
拡大
MENUメニュー

富士宮市立病院看護部ブログ

インフルエンザが流行中です

今年度は、インフルエンザが猛威を振るっており、多くの患者さんが受診しています。 インフルエンザの予防接種をしている病院職員も発症しています。 当院では、院内感染を防止するため、面会制限(家族のみ、小学生以下は禁止)・職員
[…続きを読む]

分類:おしらせ

新年明けましておめでとうございます

  昨年は、整形外科の診療縮小、地域包括ケア病棟開設と色々なことがあり、不安と希望が入り混じった年になりましたが、地域の皆様に支えられながら頑張ることが出来ました。 本年度も、地域の病院として質の高い医療・看護
[…続きを読む]

分類:おしらせ

クリスマスコンサート2014

今年もあとわずかになりました。風邪などひかず元気に過ごしていますか。 今年最後のブログは毎年この時期に開かれる、クリスマスコンサート2014の様子を紹介します。 12月21日、当院エントランスホールにおいて、常葉大学講師
[…続きを読む]

分類:おしらせ

看護助手・看護秘書研修

   6月のブログでも紹介しましたが、当院では、看護助手・看護秘書研修が年間5回行われています。その5回目が12月18日に行われました。  今回は、富士脳障害研究所付属病院の看護助手の方が5名参加して
[…続きを読む]

防災訓練

12月7日、富士宮市内では各地域において防災訓練が行われたと思います。 富士宮市立病院でも、震度6強の地震発生を想定した防災訓練を行いました。 職員一同、東日本大震災の時は、災害の怖さと危機感を身をもって感じ、災害発生時
[…続きを読む]

分類:病院紹介

部署紹介Part8 4B病棟

 4B病棟は泌尿器科、内科、皮膚科を含む混合病棟です。 内科と言っても糖尿病を主流とした代謝系、腎臓病や整形外科疾患を含み多種多様な疾患の患者様をケアしています。当病棟は専門性に特化した3チームに分かれています。以下にチ
[…続きを読む]

5S活動

 みなさん、5S活動をご存知ですか?  企業では、当然のように実施されている活動ですが、医療の世界ではここ数年注目されている活動です。 「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」の5項目の頭文字をとって、5Sといいます。
[…続きを読む]

分類:病院紹介

社会人インタビュー

   静岡県立富士宮西高等学校では、一年生の総合学習の一環として進路体験学習会(社会人インタビュー)を企画しています。主な目的は、①社会人インタビュー学習を通して、社会人に必要なスキルを身につける。②職業に関する情報の収
[…続きを読む]

分類:病院紹介

部署紹介Part7 手術室・中央材料室

こんにちは、手術室・中央材料室です。 手術室と中央材料室は併設し、一看護単位となっています。 <手術室> 当院の平成25年度の手術件数は2807件で、予定手術はもちろん、緊急手術に対しても24時間体制で対応しています。私
[…続きを読む]

第9回富士宮市立病院ICLS研修会

11月1日(土)第9回富士宮市立病院ICLS研修会が開催され、医師・看護師・臨床放射線技師・臨床工学士・消防職員等20名が受講しました。 ICLSとは(Immediate Cardiac Life Support)の略で
[…続きを読む]

分類:病院紹介

日本医療機能評価機構 認定第JC837号

出生前検査認証制度等運営委員会

PAGE TOP