富士宮市立病院看護部ブログ | 富士宮市立病院 静岡県富士宮市 常勤医師・初期研修医募集中 - Part 47

文字サイズ
標準
拡大
MENUメニュー

富士宮市立病院看護部ブログ

いやしの空間をご存知ですか?

  当院には、「イングリッシュガーデン」と「和の庭園」という2つの中庭があります。 この2つの庭は2年前に個人、企業、団体から資金援助をいただき、民間の任意団体「いやしの空間プロジェクトメンバー」と「病院スタッ
[…続きを読む]

分類:おしらせ

明日からベッドサイドへ

新人看護師さんが入職して1週間が過ぎました。 本日で、全ての集合研修が終了しましたので、明日から配属部署での勤務が始まります。 初めての医療現場での仕事、今夜は眠れないかもしれません。  今年度は、篤志の市民の
[…続きを読む]

新採用者研修

  新年度となり新採用者研修が始まりました。 本年度は21名の新しい仲間を迎えました。看護部は助産師1名・看護師12名で新卒者は国家試験も全員合格しました。 4月1日は、市役所で辞令交付式があり、公務員としての
[…続きを読む]

合同就職相談会

   静岡県看護協会主催の看護師確保対策としての、平成25年度『静岡ふれあいナースフェア』合同就職相談会に参加してきました。 このナースフェアは定年退職及び退職予定の看護職員、未就業看護職、看護学生の
[…続きを読む]

ブログ開設一周年

めっきり暖かくなり春を感じる季節になりました。 看護部では、新年度を迎える前に一足早く勤務異動がありました。 数年前までは4月1日に勤務異動が行われていたのですが、年度始めでは異動した職員も部署に慣れないうちに新採用者を
[…続きを読む]

分類:おしらせ

市民健康講座のご案内

   本日は3月11日。 東日本大震災から3年経っても今なお大惨事の爪跡が残っています。 東北地方太平洋沖地震において犠牲になられた皆様に心よりご冥福をお祈りします。そして復興に励んでる皆様に一日でも
[…続きを読む]

分類:おしらせ

師長会宿泊研修

年度末になり看護部は色々な行事が目白押しです。 1月末から2月にかけては、レベルⅡ研修成果発表会・看護研究発表会・地区支部看護実践発表会。3月には勤務異動・管理者研修・レベルⅢ研修など毎週立て続けに色々な行事があります。
[…続きを読む]

看護職員能力開発プログラム

  看護部の六地蔵 クリックしてみてね! 当院の看護職員の能力開発は、レベルⅠ~Ⅳに分かれ段階的な研修と目標管理を行っています。 毎年個々のレベルに合わせた看護実践能力評価、情意評価、役割評価を行い、各自が看護
[…続きを読む]

静岡県看護協会富士地区支部講演会

先週金曜日から土曜日にかけ降った記録的な雪の影響で、休診したり診療体制を縮小した医療機関が相次いでいたそうですね。幸い当院周辺はみぞれ程度ですみ大きな影響はありませんでした。 しかし当院周辺でも一部地域の積雪がひどかった
[…続きを読む]

分類:おしらせ

平成26年度 看護学生修学資金

大学や専門学校などの入学試験もそろそろ終わる時期でしょうか? 当院で働く看護助手さんの中にも看護学校の入学試験を受けた人がいました。 看護師を目指し働きながらの受験、想像以上に大変だったと思いますがとっても喜ばしいお知ら
[…続きを読む]

日本医療機能評価機構 認定第JC837号

出生前検査認証制度等運営委員会

PAGE TOP