富士宮市立病院看護部ブログ | 富士宮市立病院 静岡県富士宮市 常勤医師・初期研修医募集中 - Part 48

文字サイズ
標準
拡大
MENUメニュー

富士宮市立病院看護部ブログ

平成26年度 看護学生修学資金

大学や専門学校などの入学試験もそろそろ終わる時期でしょうか? 当院で働く看護助手さんの中にも看護学校の入学試験を受けた人がいました。 看護師を目指し働きながらの受験、想像以上に大変だったと思いますがとっても喜ばしいお知ら
[…続きを読む]

9ヶ月研修

昨日は節分でしたね。 皆さんのお宅では豆まき&恵方巻で今年1年の災厄払い済ませたでしょうか? 私は、職員食堂の昼定食に付いていた福豆を食べて終わりでした。 ところで平成25年度採用された新人さんたちも入職し9ヶ月が過ぎ、
[…続きを読む]

ノロウイルス流行

  院内保育所学習会の様子 静岡県内では、浜松市の学校給食のパンによるノロウイルス集団食中毒が続発し、食品取扱施設及び一般家庭に注意を促すため、ノロウイルス食中毒注意報が1月16日に発表されました。 当院は日常
[…続きを読む]

医療安全川柳

平成13年に開始された「患者の安全を守るための共同行動(PSA)」の一環として、医療機関や医療関係団体等における取組みの推進を図り、また、これらの取組みについて国民の理解や認識を深めていただくことを目的として、「医療安全
[…続きを読む]

分類:病院紹介

新年会

1月10日(金)、毎年恒例の富士宮市立病院大新年会が開催されました。 病院職員の親睦を図り、一致団結して新しい1年を迎える行事となっています。 当院の新年会は全職種参加のため約250名近くの職員の参加がありました。 まず
[…続きを読む]

分類:病院紹介

新年のご挨拶

  謹 賀 新 年 新年あけましておめでとうございます。 昨年は地域の皆様のお力添えにより頑張ってまいりました。 今年も昨年以上により良い病院・看護部となるよう頑張りますので 何卒よろしくお願いいたします。 そ
[…続きを読む]

分類:おしらせ

富士宮市立病院ふれあいフェスティバル Part.3

今年もあとわずかとなり、今日はXmasイブです。 皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? 病院では入院患者さんに少しでもXmas気分をと、昨日はふれあいフェスティバルでもご協力頂いた常葉大学短期大学部音楽科の生徒さんたち
[…続きを読む]

分類:病院紹介

福利厚生

   師走に入り何かと気ぜわしく感じますね~。 忘年会も院内あちらこちらの部署で行われているようです。 先週の金曜の夕方には、病院前に迎えのバスが止まっていたり、仕事で遅くなったらしき職員たちが急ぎ足
[…続きを読む]

分類:病院紹介

富士宮市立病院ふれあいフェスティバル Part.2

 11月23日(土)に開催された“ふれあいフェスティバル”のPart.2です。 近隣高校・大学の生徒さん、ダンス教室の皆さんのご協力によりショートコンサートやフラダンスの披露がされました。 来場して下さった地域住民の方や
[…続きを読む]

分類:病院紹介

社会人インタビュー

11月22日、近隣高校の1年生が当院で働く医療職の社会人インタビューにやってきました。 看護部門のインタビューには21名の学生さんの参加があり、2年目の看護師、認定看護師、看護師長各1名で対応させて頂きました。 中学生の
[…続きを読む]

日本医療機能評価機構 認定第JC837号

出生前検査認証制度等運営委員会

PAGE TOP